梅雨時期の晴れ間はバイクを出したくなります。
ソロツーリング先を決める時によく人のブログや写真を参考にします。
今回は、ハーレーで行くのは微妙な感じのコメントの場所に決定。
風呂に入って帰りたいので風呂屋のホームページ推奨もあり多度周りしました。
今回の目的地にしてナビ設定したのはこちら。
下道でナビが示した入り口に到着
オレンジの案内には「多度山上公園入り口」水郷展望ハイキングコースとあります。
名古屋から向かってここから入りました。
そのまま進むと更に看板に案内が出ますのでそのまま登ります。
ハイキングコース用に駐車場があります。
ハイキングで山頂行きたいなら最初の駐車場で停めるといいです。
最初に伝えておくと、スポーツスターなら山頂往復できますが、
大型で小回り効かないアメリカンなどには向きません。
斜面で結構キツい思いすることになると思うので無理な挑戦なさらずに。
道は車1台分で車のUターンスペースも1.2箇所ギリで行けるかな?程度の
対向車来たらどちらもバックで戻れないんじゃないか?と心配になる道が続きます。
コーナーには距離が1000mとか何度か表示がありました。
スマホナビみたらわかると思いますが、クネクネ山道を登っていきます。
まず最初にバイクを止めて撮りたくなるのがここ。
さびれたガードレールがわかりやすい場所です。
道は昔に作ったのか古い舗装ですがパンクの心配するほどのものではありません。
よくこんな山道に山頂までコンクリート引いていったなと昔の人に感心感謝です。
更に登り進めるとコーナーに2つ展望箇所が出てきます。
そこは下が舗装道路ではないので、重たい車体は切り替えし困るので要注意です。
下画像の場所はXL883Nでもちょっと手こずりました。
一番見晴らしが良いなと思ったのが自動車1台停められそうな場所の下画像のこちら
デカい蜂がサドルバックについて周りを飛ぶので恐る恐る写真撮ってました。
ハイキングの方はこの多度山上公園入口から階段登って山頂まで行きますが、
バイクは通れないので道なりです。
山頂には駐車場がありません。画像のそっけない感じのスペースがあるだけで
ここから先は進入禁止となっていて、展望場所まで100mほど歩きます。
広範囲を見渡せる景色の良い場所でした。
スマホカメラで望遠の良いカメラならもっと遠くもキレイに映るかもしれません。
山頂までの間は、自販機等一切ないので暑い時期は水持参が良いと思います。
だいたい写真を撮るような場所で撮ったと思います。
ちなみにハイキングの人がいたので所要時間聞いたら45分掛かったとのこと。
下りはほぼ1速でゆっくり降りていきます。
余談だけど車とすれ違う中、1台分しか通れない道で3台くらいすれ違って
その中の1台はジープでバイクとギリギリなんとか通れました。
車同士で鉢合わせたら困ったんだろうなと思いました。
車が方向転換出来る場所は、上画像の1箇所くらいだったと思います。
夜中は暗く脱輪事故が多いので通行禁止と桑名市ホームページに記載あるので
車の方は、そもそも行かないほうがいいと思います。自分は絶対ここは車では登らない。
最初のスタート地点まで降りて、走ること5分ほどで多度大社にいけます。
駐車場は16時までは1時間200円の駐車料金が掛かりますが広い駐車場があります。
ここに自販機、売店があるのでくつろげます。
ここからは多度大社参拝。神馬小屋がありますが、馬が奥で見にくかったので写真はなしで
そのまま奥へ進みます。
参拝を済まし、多度大麻を授与して多度大社を後にしました。
ここからバイクで3分ほどで、神馬の湯という風呂屋があるので行きました。
まだ新しい建物で中もすごく綺麗です。バイカーも多いようです。
仮眠スペース、岩盤浴、サウナ、マッサージ、食事処があるのでここだけでも長く過ごせそう。
風呂は何種類もあるし、屋外スペースの風呂は田舎景色が良くていい感じでした。
ちなみにバイクで良いヘルメットやインカム付けていると駐車場に置いていくのが
心配になるかもしれませんが、脱衣所のロッカーにヘルメット入りますし
フロントで預かってもらうことも可能です。
神馬の湯を出て名古屋方面には鳥居があります。
隣の看板に見えるファミリーマートで珈琲を買って鳥居を見ながら飲んで
帰りもまったり下道で帰宅の路に着きました。
山、神社、風呂と距離感近くまとまっていて比較的短時間で回れる
個人的にはいい感じの距離感の場所でした。