バイクに乗る時に毎回気遣う事は事故です。日頃、ネットニュースやTwitterで見かけるバイクの死亡事故は他人事ではないので自身がそうならないように意識をします。 特に普段、自身もよく乗る高速道路で起こる事故などは身近に感 […]
「パーツ」の記事一覧
始めての故障で停車 カスタムの注意点
寒い時期は乗らなくなるのと間が空くので久しぶりの更新です。 今回は素人バイカーでは気付かない点なので、要注意点です。このブログ記事にもありますが、購入後に交換したセキュリティクラッチがきっかけで大変な事が起こりました。記 […]
EDR-21 Gのレビュー 画質と感想
前回は取り付けだけの記事だったので、画質についてもお伝えします。EDR-21Gは画質の選択が3つ出来ますが、一番良い画質を選択していてその上、ロングツーリングに耐えられるように容量多めのMicroSDカードを使います。 […]
フラッシュマウント・フュエルキャップ
今回、富士山ロングツーリングの際に給油で鍵の開け締めで手間を食うのが嫌で購入以降未使用だったXL883N フラッシュマウント・フュエルキャップを使いました。フォーティエイトの友人もこれで、スポーツスター用なので何でもはま […]
ターンシグナルエクステンションレバー
XL883Nに乗っていると多くの人が思うだろうウインカーのスイッチ。短いんです。もー少し長ければいいのにって思った方、ゴマンといると思います。日本とアメリカンサイズの違いを実感できます。 キジマ(KIJIMA)ターンシグ […]